性格の悪そうなBLOG

いちいち長いですが中身は特にないです。

時代にGEKITOTSUされた男

先日、ユニバーサルスタジオジャパンに行った。
個人的な目当てはミニオンズのエリアで、かなり意気込んでいたんだけど前日にミニオンズの映画を見返す時間があったにも関わらず「コカインベアー」を観てしまい、エリアの入り口に立った瞬間に「何故僕は昨日ミニオンじゃなくてラリった熊が暴れる映画を観てしまったんだろう」と後悔してしまい、脳内で反省会を繰り広げるに至ったけど楽しかったです。
また行きたいぜ。
コカインベアーも普通にちゃんと映画で、ハウスシャークや必殺恐竜神父みたいなクソ映画(褒め言葉)を覚悟していたので、思ったより人に勧められる余地のある作品だったので良かった。


そう言えば、もう何年もお風呂に入る時に浴室の電気をつけずにいるんだけど、睡眠の質を向上させる為に電気消しての入浴(脱衣所の灯りくらいの暗さ)するのがリラクゼーション効果があって良いという記事を読んだ。こちとら視力が悪いので別に裸眼でいる風呂場を明るくする必要がないなぁと思っての行動だったので、図らずも睡眠の質を向上させていた訳で古の異世界転生のヤレヤレ系の主人公の様に「え?俺なんかやっちゃいました?」という感じである。
自分に時代が追いついてきたと思ってびっくりしてしまったし、どっちかと言うと時代が後退りしてきて自分にぶつかって来たという感覚の方が正しい気がしている。
世の中の皆も一生懸命暮らして、疲れている。
ちょっとでも睡眠の質を上げて乗り切っていこうぜ。あと疲れてるだろうけど選挙ちゃんと行こうぜと思うなどした。


それはそうと学生の頃から凄く憧れている事がある。
それは「眠れない夜にお腹空いて何か食べちゃうか〜」というムーブである。
うどん茹でちゃうか!とか、深夜に食べるカップラーメンは最高!とか、何かそういう背徳感も含めてワクワクしている漫画やアニメの描写及び現実にやってる人のSNS投稿などを眺め、なんて精神的に豊かなんだと羨ましくなってしまう。
こちとら憧れている癖にそういう状況に陥った場合に取る行動が「水飲んで寝ろ!」に落ち着いてしまう。
そもそも買い置きしていないという無計画さもさることながら、一度は引き寄せたはずの眠気をまだ完全には逃しておらず、尻尾くらいは掴んでるんじゃないかという思い込みから水以上の何かを摂取する事が躊躇われてしまうという貧乏性でもって未だに実践出来た試しがない。
感受性に欠けているというよりは、憧れている割には夜食に対するロマンが足りないんではないかと思っている。
何故だか嗜好品をあまり買わない生活を続けてしまっていて、日々のそういう彩りみたいなものは確実に目減り。
自炊のメニューも曜日では流石に固定されていないんだけどある程度ルーティンめいており、スーパーの買い物も大体毎回いつも同じメンバーと再会というRIZEも真っ青な固定っぷりでプロスポーツならスタメンをこれだけ固められたら優勝狙えそうだなぁ、と思うなどしている。
日々の買い物で同じものを買い続けている為、物価上昇を続ける苦しみを結構しっかり肌で感じられるというメリットの皮をかぶったデメリットがある。
誰に言われるでもなく機械の様に繰り返している感もあるが、外食や飲み会で色々食べてバランスを取っているんだろうなぁと思っている。
何にしても自然と出来てしまった枠の外側に上手くはみ出していくことで得られる面白味みたいなものは絶対にあると思うので、寝られなくて小腹が空いた時用にカップ麺を買っておく事から始めてみたい。
憧れは叶えるものだと今年になってハマったXGのメンバーを観ていて思うので、こんな内容にも当てがって本当に申し訳ないけれど一つずつやっていこうと思う。


またー。