性格の悪そうなBLOG

いちいち長いですが中身は特にないです。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

何を隠そう、ゲ謎の苦しみは山菜の苦味ですよ。

「何を隠そう」って言える人を見ていると、「あぁこの人は自分のことエンタメと思えているんだな」と感心してしまう。自分を面白いと思う節は誰にでも備わっているハズだけど、単に話す場が無かった話を隠しエピソードに昇華出来てしまう人は自分を面白いと…

2024.04.21〜04.27の日記

04.21(日) 朝から空港に飛行機を観に行ってついでにモーニング。 カフェの店員さんがマジの新人さんだったようで頑張ってくださいと思った。 飛行機は大きいし速いし、とんでもない乗り物だと改めて感じた。とんでもないけど飛ぶ。 保安所やチェックインカウ…

酒場ディスコミュニケーション

度々思い出しては買おうと思っているのに何だかんだいつも買い忘れているもの、というのが自分にあるので結構誰にでもあるんではないかと勝手に思っている。その中で2022年の12月頃から今日に至るまで延々と忘れ続けているのが「電動型の毛玉取り」である。…

2024.04.14〜04.20の日記

04.14(日) 管理組合の任期終了。 ドッと疲れたものの買い物、鶏ハムの仕込み、食器洗い、洗濯、アイロンがけ。 ゴミ捨ては諦める。 つづ井さんの本を二冊買ったので読んで癒される。 特に目的もなく、何となしに目標だけがあることに虚しくなると共に、いつ…

玉ねぎがシュート回転してコースが甘くなり痛打。

「ユーリ!!! on ICE」の劇場版が長い月日を経て制作中止になり、率直に残念だけど何とか元気でやっている。待ち続ける中で少しずつ諦めみたいなものも蓄積していて、結果的に衝撃がそこそこ和らいだので緊急事態ながらも軟着陸成功という感じだろうか。沢山…

2024.04.07〜04.13の日記

04.07(日) 桜を見に万博公園に行った。 キッチンカーが並ぶエリアが入場料500円(1ドリンク付き)で利用出来たのが良かった。 空いてるし、食券制と違って変な余りも出ない設計で凄くいいなと思った。 桜が綺麗で、民族博物館の特別展も興味深かった。 帰り…

違う家具に説明書を守備表示でセット!ターンエンドだ!

2月に購入したエアコンの説明書を「色んな機能があるだろうから一度は目を通しておこう」という真面目さで枕元に置いたものの、4月になった今も1mmも動かずに同じ場所に置かれ続けている。読まなきゃなという義務感は薄れ、もうそういうベッドに標準装備され…

2024.03.31〜04.06の日記

03.31(日) 朝スーパー、鶏ハムの仕込み。 高校野球中継→プロ野球中継のハシゴ。 阪神タイガースが何とか1勝してくれて良かった。 元々ミスが多いチームなので徹底マークにあう優勝チームの重圧を何とか跳ね返していって欲しいとハラハラしながら観ている。 …